至福の時を470円で体験!
「至福」は大げさだけど、普通ならこの値段ではすまないですよね、マッサージ!
若い頃から肩こりで、仕事でボロボロに疲れるとマッサージに通いました。
コリをほぐすマッサージはももちろん、
人の手でケアしてもらう心地よさを知って、エステにも通っていた時期もあります。
2年前には腰を痛めて、整体マッサージに一年近く通っていました。
そちらの院長のプレミアムマッサージというのが気持ち良くって、
45分で7000円
もったいないと思いながらもやめられませんでした(笑)
それなのに、それなのに・・・
腰が痛くていった整形外科。
大したことはないけど、ひどくなる前に打つ手があればと行ったわけです。
時間の余裕があるからこそ・・・ですね。
それだけでも、「申し訳ない」と思ったというのに、医者の診察のあと電気治療とリハビリを紹介されて、併設の治療院の施術を受けることに。
そう、肋間神経痛の疑いの娘と同じコースを受けることになりました!
診察、治療については後日別記事にしたいと思いますが、
先に書いておきたいことがある!
保険でこんな良いもの(←マッサージ)が受けられるなんて!
お得すぎる!
施術のあとの説明によると、あとこの施術が12回受けるように医者から指示がでているそう!
「嬉しい~」って弾んだ声がでて、施術師さんに笑われてしまいましたよ。
こんなに気持ちいいのが保険で受けられるなんて!
お得すぎる!
しかし、
今まで払ってきた安くないお金はどうなってんだ~
マッサージ、整体、エステ等
いえ、わかっているんですよ。
つまり、医者を通せば、保険適用ってこと。
忙しい人ほど、病院に行く手間を惜しんで、休みの日とかにマッサージに行ったりするというのに・・・
それなのに、
ちょっと痛いからって、予防を兼ねて、平日昼間にいける私のようなものが・・・
時間に余裕のある人間、高齢者とか、
ほんと、健康保険は(時間)の余裕ある人にとってはおいしい制度。
保険料を担っている忙しい人たちはなかなか恩恵が受けられていない、というのに。
ほんと、申し訳ないです。
とは言え、予防と早期治療で、結局は医療費削減!
時間がある人は、とっと治す!
■追記 整形外科に診察してもらい、リハビリ治療を受けてきました。
そのときの様子はこちらから